入居者数が30名なのに、理美容室、機能回復訓練室、娯楽室などがあるゆとりの共用施設です。お部屋はトイレ・キッチン・バルコニー付きです。レクリエーションやカルチャーなどを楽しみながら、居心地のよい我が家としてお住まいください。
 
 
		 
| 安心の居室と充実の共用施設 ○キッチン ○食堂 ○浴場・特浴 ○相談室 ○健康相談室 ○理美容室 ○機能回復訓練室 ○談話・図書コーナー・囲碁・将棋室 緊急通報ボタンを設置した安心の設計と少人数制ながの充実した共用施設。 グランパ羽曳野はのどかな住環境に育まれ、 地域に根ざした生活を提供できる場所です。 生まれそだった地域で過ごし、あるがままの自分でいられる。 いろんな世代のスタッフにかこまれ、 時には人生の先輩として培ってきた経験を発揮し、 いつも家庭的な雰囲気のなかで過ごすことが出来る。 ゆったりとした時間のなかで、毎日を充実して過ごしていただけるようにたくさんのイベントやサークル活動を実施しています。 いつのまにか、遠ざかっていた生活の夢を叶える。 グランパ羽曳野で心の通う当たり前の生活をすごされませんか | 
| 住所 | 大阪府羽曳野市西浦2丁目1706-1 | |
| アクセス | 近鉄南大阪線 古市駅より南へ徒歩約15分 | |
| 類型 | 有料老人ホーム | |
| 開設日 | 2005年10月 | |
| 権利形態 | 利用権 | |
| 空室状況 | (お問合せの上、必ずご確認下さい) | |
| ホームページ | http://www.grandpahabikino.com/profile.html | |
| 事業主 | 株式会社 エス・エッチ・エー | |
| 間取り | 1ワンルーム〜 | |
| 広さ | 18平方メートル〜 | |
| 入居条件 | ●満60才以上の方 ●要介護状態の方 ●二人入居の場合はどちらかが要介護状態の方 | |
| 入居時費用 | 入居時費用:200,000円入居一時金 | |
| 入居金償却 | 原状回復費用を差し引いた額を返還 | |
| 月額費用 | 月額:157,550円〜209,550円○一人入居 入居金:\200,000 共益費:\104,000 食費:\55,000 ○二人入居 入居金:\400,000 共益費:\156,000 食費:\110,000 | |
| 別途必要費用 | *その他費用(日用品、教養娯楽費、オムツ代、理美容代、その他嗜好品、医療費、薬剤費など)は、自己負担となります。 | |
| 居室数 | 30 | |
| 居室設備 | トイレ、洗面化粧台、ミニキッチン、冷暖房 | |
| 介護に関わる 職員体制 | 要介護者 3人:職員1人以上 | |
| 協力医療 ・ 介護機関 | 医療法人まごころ会 豊川病院 医療法人さくら会 大阪南脳神経外科 医療法人 健友会 帝塚山病院 医療法人健和会 奈良東病院 | |
| 種類 | 受入 | 詳細・コメント | 
|---|---|---|
| 胃ろう | × | |
| インシュリン | × | |
| 気管切開 | × | |
| 筋萎縮性側索硬化症 | △ | |
| 経管栄養 | × | |
| 在宅酸素 | △ | |
| 褥瘡(床ずれ) | ○ | |
| 人工呼吸器 | × | |
| ストマ(人工肛門) | △ | |
| 透析 | △ | |
| 糖尿病 | × | |
| 認知症 | ○ | |
| バルン | △ | |
| ペースメーカー | △ | |
| IVH | × |